2014年6月1日日曜日

春の椅子カバー(完成)

こんにちは

私用の椅子カバーともう一脚分のカバーが今出来上がりました。

こちらが私用、
つなぎ合わせ方でいろいろ悩んで時間がかかってしまいました。
結局、半目かがりでつなぎ、大きさが少し足りなかったので
白の縁編みと、マルチカラーでさらに中長編みを編みつけました。

こちらがもう一脚用のカバー、ちょっと小さめです。
モチーフをつなぐのに、Le Monde de Sucretteさんが使われた
ZIG ZaG Joining をどうしても使ってみたかったのですが、
このモチーフでは椅子の幅に合わず・・・
一回り大きい物を試しに作ってみたものの、カワユクなくなってしまい、
エジングのジグザグを2重にすることで、少々大きさを出して見ました。


つなぎ方は、すべてのモチーフを一度テーブルなどの上に並べ、
先ず横を全部はいで、次に縦方向をはぎます。
Sucretteさんのコメントのように、鎖編みと細編みだけなので、どんどんつなげてゆけるので、
大量のモチーフをつなげるのに向いているつなげ方だと思います。

Sucretteさんのフリーパターンによると、エジングは1段ジグザグのような模様編みを入れて、
最後に縁編みで仕上げていますが、
私は白で1段、青で1段、そして最後に縁編みを入れています。
角の編み方は、Sucretteさんのフリーパターンには記載がなかったので、
私の創作です、縁編みはひと山5目のところ、角だけ7目にして落ち着かせてあります。


なんとなく、パッチワーク風の仕上がりになりました。

ジョイント部分やエジング部分の編み方を探していて、
海外の方がかなりパッチワークをかぎ針編みやアフガンでされているのを見つけました。

そのうち試してみたいな、と思っています。

もう一つ、偶然見つけたカテドラルウインドウのモチーフにも魅かれています。

こんな本も出ているんですね。


とりあえず、
春の椅子カバーが出来上がり、満足満足!


0 件のコメント:

コメントを投稿