2014年11月4日火曜日

スリッパ試作3(編み方行程)-1

こんにちは

先日スリッパ(ルームシューズ)の試作1,2,3を作りました。

すべて、左側を作ったので、もう片方を作りながら、
手順を載せてゆこうとおもいます。

試作品3です。これは靴下を編むタイプに手を加えたものです。
これの右側を作っていきます。

糸は100gで241m(50gで120.5m)を2本取り。
かぎ針の8号(5mm)を使います。

この行程を見て、編んでみたいなと思う方へ
*材料が同じにそろわなくても、また、編みたい糸があって作りたい場合は
 行程の中で調整の仕方を入れて行きますので、
 そこを見て試してみてください。 (斜体字部分が、調整の仕方)
*行程を見て、難しいな、と思われた方、足首までのパーツを
 「靴下編み」で作って見てください。これは別にpostします。


①先ず鎖編みを5目作ります(3.5cm)。
3.5~4cmになるように鎖編みを作ります。 

 一目立ちあげて、同じ目に細編みを一目編み、 
  一目立ちあげて、同じ目に細編みを一目編み、
次、3目細編みします。
作った目から2目引いた数を編みます(10目なら2目引いて8目)
5め目に、こま編みを3つ編み入れて
作った目の最後の目に細編みを3目入れます
次3目細編み、
このあと 作った目から2目引いた目数を編みます。
 最後の目に細編み2目入れて最初の目で引き抜き。一段目編み終り。12目です。
 最後の目に細編み2目入れて最初の目で引き抜き。一段目編み終り。
作り目の2倍+2目の数ができているはずです。
2段目からは、手書きですが、下の編み図を参考にしてください。
2段目からは下の編み図を参考に、ご自分の作り目の数と見合わせて編み進めてください。
 
中央楕円作り目の5目デス。
Vは増し目をしている個所。編み目が図では離れていますが輪で編んでいます。
1段目=12目   2段目=16目   3段目=20目
4段目=24目   5段目=28目
6段目~10段目は増し目がなく28目です。(ここまでで、足の指が全部入る辺り)
11段目=32目、12段目=32目(足の指の付け根位地くらい)

毎段4目ずつ増やしていって、足の指が全部入るところまで来たら、増やすのをやめて、
数段あみ、足にはめてみて再度増やし、指の付け根位置まで編みます。 

この先進めようと思ったんですが、
今日はちょっと片頭痛で、明日続き載せたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿