後身頃、左右前身頃とできました。
袖を編んでゆきます。
winknitで作った製図です。
袖も、袖口のゴム編みから編みます。
身頃同様に10号棒針を使い、42目作り目します。
袖下の長さ48cmの2.5倍の長さの糸を綴じ用として残し、
作り目を始めます。
後は後や前の身頃の時同様、最初の作り目に針を入れ表編みを編むように一目引き出し、
ねじって左の針にかけます。
最初の目と、次の目の間に針を入れ、一目表編みを編むように引出し、
ねじるようにして左の針にかけます。
これを繰り返し42目作ります。
出来上がったら、7号棒針で、
最初の一目表編み、次ねじり表編み、裏編み、ねじり表編み・・・・
最後から2目めは、ねじり表編み、最後の目は表編みで終わらせます。
裏側、目の通り、表編み、裏編みで編みます。
表側(3段目)目の通りに、表編み、ねじり表編み、裏編み・・・というように編みます。
18段編み終ったら、
10号棒針に替えて、(メリヤス編み部分の1段目)
表編みで編んでゆきますが、真ん中あたりで目を一目増やします。
(製図では42目でメリヤス編みを編むところ、一目増やします)
袖下の増し目:8段毎1目1回、6段毎1目14回、6段平
7段そのまま編んで、
8段め裏側(裏メリヤス)で、
編み始めの最初の2目はそのまま編んで、
2目めと3目めの間の糸を拾い左の針へ引き上げます。
その糸をねじるようにして編みます。一目増えました。
編み終り、左の針に2目残っている状態。
上のように、目を拾い、左の針にかけて、その目をねじるように編んで一目増やします。
この後は、目を増やす段で、同様に編み始め側と編み終り側で 一目ずつ増やしてゆきます。
メリヤス編みの98段が編みおわりました。
99段めから、袖山の減らし目をします。
編み図のように減らし目をしながら編んで、
最後の段は伏せ目をして糸端7cmほどを残して目を閉めて終わりです。
同じように、もう一枚編みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿